成果物がでてます

2005/02/15 | By KUMA | 2 Comments | Filed in: 戯言.

3GSMでわたしの作ったシステムが某社から17日まで展示されてます。 お暇がありましたら是非見に行ってください♪ …会場がフランスだけどね(笑)

ストリーミングサーバを立てる(3)

2005/02/15 | By KUMA | ストリーミングサーバを立てる(3) はコメントを受け付けていません | Filed in: 技術メモ.

とりあえず、前回からの課題で ・日本語が通らないっぽい ・認証システムを組み込む ・負荷が常時60%くらい だったが・・・ 日本語ファイルについては再生可能なことが判明。 ID3タグが化けてるがとりあえず、気にしないこと • Read More »

くまこが

2005/02/14 | By KUMA | 2 Comments | Filed in: 戯言.

こうさぎからこにゃんこに進化したが、ワケは聞くなw

ストリーミングサーバを立てる(2)

2005/02/14 | By KUMA | ストリーミングサーバを立てる(2) はコメントを受け付けていません | Filed in: 技術メモ.

まさかPart2をエントリすることになるとは思わなかったw ここを参考にとりあえず、動かすと楽勝で動作。 ファイルリストは $ find mp3ディレクトリ絶対PATH -name *.mp3 > play.lst で作 • Read More »

素性のいい酒は(゚Д゚ )ウマー

2005/02/13 | By KUMA | 2 Comments | Filed in: 戯言.

写真のボトルは友人宅で開けたレミーマルタンXOスペシャルです。 友人が彼女出来たら(復縁だったのだがw)お祝いで開けようと前々から約束していて、ついにご相伴に預かることができました。 タイトルにも書いたが、素性のいい酒は • Read More »

tarとftpでバックアップ

2005/02/12 | By KUMA | tarとftpでバックアップ はコメントを受け付けていません | Filed in: 技術メモ.

うちのサーバを間借りしているcollieのWebページを定期的にバックアップする。 ここを参考にさせていただきました。(TдT) アリガトウ 参照先のftpのputコマンドにtarコマンドを埋め込んでいるやつがうまく動 • Read More »

ストリーミングサーバを立てる(1)

2005/02/09 | By KUMA | ストリーミングサーバを立てる(1) はコメントを受け付けていません | Filed in: 技術メモ.

ここを参考にicecastをインストールすることを決めた。 icecastのtarボールをダウンロード解凍し、./configureを唱えるとlibxsltが無いと言われる。 どうもVineSeedじゃないとapt-ge • Read More »

あぶないあぶない

2005/02/08 | By KUMA | あぶないあぶない はコメントを受け付けていません | Filed in: 戯言.

会社帰りにヨドバシ寄ったらマックミニが置いてあって、危うく「これクレ!」言いそうになりましたよ。 直前に「当店ではメモリ増設出来ません」って張り紙見つけなかったら今頃どうなっていたことか…。

apt-get 空き容量が足りない

2005/02/06 | By KUMA | apt-get 空き容量が足りない はコメントを受け付けていません | Filed in: 技術メモ.

専門のときの友人もLinux鯖立ててるんですが、apt-getを約一年ほどサボっていたせいで、 # apt-get upgrade をかけると空き容量が足りないと出てくるようになっちゃいました。 それで、TELNETでリ • Read More »

ヤキソバ屋さん実況中継

2005/02/05 | By KUMA | 4 Comments | Filed in: 戯言.

とりあえず箇条書きで ・おばちゃんが経営? ・デフォルト飲みものがウーロン(ホット/アイス両方ある) ・トッピングで目玉焼きが50円 ・100円増しで大盛り、さらに100円で特盛 ・ソースヤキソバのタレは甘口/辛口が選べ • Read More »